TOP
ANALYSIS
サーチコンソール(Google Search Console)の基本

サーチコンソール(Google Search Console)の基本

eyecatch

皆さん、サーチコンソール(Google Search Console)はお使いでしょうか。

サーチコンソールを使うことで、サイトの更新に合わせた各ページのインデックス登録を促すことが出来たり、Googleのサイトの検索に関する様々なデータが分かります。

Google Analyticsでは分析できない検索クエリや、表示回数、検索順位、クリック率などを日々確認することができます。

これらは、SEO対策を実施する上で、非常に重要なサーチコンソールの機能です。

まだ、登録できていない方はぜひすぐにでも登録されることをおすすめします。

本記事では、サーチコンソールの基本的な機能や使い方について解説しています。

POINTS
本記事のポイント
  • サーチコンソールの基本が分かる
  • サーチコンソールの使い方のポイントが分かる
INDEX

サイト単位だけでなく、ディレクトリ単位での計測も可能

サーチコンソールの設定は、サイト単位だけでなくディレクトリ単位でも計測可能です。

会社のサイトのコンテンツサイト部分とそれ以外を分けて計測したり、部署ごとにページを管理している場合など様々な用途で、ディレクトリ分けは活用できます。

また、インデックスのエラーなど不具合を把握する際にもディレクトリを分けている方が、原因を理解し修正しやすい可能性があります。

Core Web Vitalsを確認できる

SSLやCore Web Vitalsの問題を検出するには、ページエクスペリエンスの項目を確認しましょう。

Core Web Vitalsは、Webページを評価する重要な指標ですのでエラーがないか把握しておきましょう。Core Web Vitalsについては、過去に掲載している下記の記事を参考にしてください。

この項目にエラーが有る場合は、PageSpeed Insightsでさらに詳細を確認し、改善点を洗い出すと良いでしょう。

クローラーやインデックスに問題がないか確認できる

クローラーによるインデックスの状況に問題がないかチェックしておきましょう。

すべてのページをインデックスする必要はありませんが、意図しないインデックスの除外などには早急な対応が必要です。

コンテンツ量や質によっては、クローラーの判断でインデックスから除外されることもありますが、除外されると困るコンテンツはエラー内容に応じて修正しましょう。

流入キーワードをページ毎に判断し、コンテンツ制作に活用

各ページへの流入キーワードを確認し、検索クエリから検索意図やコンテンツが求められている内容を考察しましょう。

さらにコンテンツを充実させることが出来るものがあるかも知れませんし、新しいコンテンツを作る際に、検索クエリをベースとしてニーズがあるかどうかを予測することも可能です。

コアアップデートなど様々な要因で大きく変化する可能性があるので、定期的にチェックしましょう。

GA4と連携しましょう

サーチコンソールはGA4では調べられない検索結果に関する情報が得られますが、Webサイト内のユーザーの詳細な動きなどは分析できません。GA4と連携することで、サーチコンソールの機能を最大限活かすことが出来るようになります。

サーチコンソールだけではなくGA4の活用も同時に検討しましょう。

S-Suiteは兵庫県にある神戸新聞総合印刷のデジタルマーケティング専門ブランドです。
ホームページ制作やWEB広告運用、SNS運用支援などのデジタルマーケティングに加え、印刷やコンテンツ制作などを含め総合的な施策でサポート。神戸を中心とした関西圏のお客様にマーケティング支援を通じて貢献していきます。
Webサイトの分析・運用でお困りの方はこちら
SHARE
twitter facebook
WHITE PAPER
画像クリックでお役立ち資料をダウンロードできます。
毎月1回、デジタルマーケティングのトレンド、Webサイトの運用ノウハウ、分析手法に関する考察などの情報を発信させていただきます。
企業の広報・Web・マーケティング担当の皆さんの業務に役立つ最新技術やHowToコンテンツをお届けしていきます!
今後は月1回の頻度で配信するので、ぜひチェックして業務にお役立てください。
RELATED